忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

初めに


このブログは、理人の萌えリミッターが臨界点を突破した
ゲームや漫画、アニメのSSや駄絵を垂れ流すブログとなっております。
しかも、書くなら長編主義!
の癖に、熱しやすく醒めやすい為、大体いつも中途半端で止まります。
っていうか、オワコンに嵌ることが多く
周りが醒めているので一人寂しくやってるのが辛くなるだけです。
しいて言うなら、ここは黒歴史晒しサイトです。


取り扱いとしては
・トリコ(初めようと思います!四天王×小松で、サニコマ推し!)
  久々にオワコンじゃないので、頑張れそうな気がする(だけ)
・TALES OF THE ABYSS (凍結。以前使っていたHPに乗せていたものを乗せています)
・十二国記 (を書きたいなと思いつつ凍結。)
・ケロロ軍曹 (ドロケロ、ギロ夏、クル秋が好きだけど凍結。)

となっております。


擬人化・女体化・捏造の嵐が苦手な方は退避をオススメします。
覗いてみてもいいぜって方は、左の方にあるカテゴリ欄から
好きなとこチラ見して行って下さい。

コメントとかあると咽び泣いて喜びます。


キリリク受け付けてます。ゾロ目なり、語呂合わせなりご自由に御申告下さい。
ただし、語呂合わせはちょっと無理ないかいそれ?ってのはもしかすると断るかもしれません。
何でも書くよ!描くほうは下手くそだけどそっちがいいなら頑張るよ!

拍手

PR

TALES OF THE ABYSS ―目次―

*長編として始めたくせに途中でダレて、内容がしょっぱくなり、
 かつ、多分続きを書かないであろう(数年放置)作品なので、
 
 続きが気になっちゃうタイプの人は読まないことをオススメします。



逆行前

ケテルブルクに また雪が降る  崩落編の一幕

狂い咲き 崩落編の一幕

哀しい、という感情を知る  最終決戦早朝

逆行序章

  ローレライ解放から二年、物語のはじまり

希望を抱いて待つことすら タタル渓谷、帰ってきた『ルーク』

その瞬間私は確かに  読み辛い上にかなり壊れているので注意

ならばこの世界に何の意味が  ついに人じゃなくなりました。微グロ注意

得るものが一つとして  完全に人じゃなくなりました。大佐よ何処へ行く

そして私は  やっと序章完結

逆行章間

それぞれの 三十路編  還ってくる人々パート1

それぞれの 3Gとデビっ子  還ってくる人々パート2

逆行一章

  ゲーム始まりから外殻大地編まで

今度こそ、貴方と  新たな物語の始まり。

私の心はこんなにも  読み飛ばしても問題のない話。

たとえ傲慢と言われようと  拾ってくるんじゃありません!

貴方を至らせる為に 1 2  連載ものを前後編に分ける暴挙。

それが、理由。  水遊びすら、貴方は知らない。

歪んだ心 ご飯を食べる時にはちゃんといただきますを言いましょう。

ざわめく ジェイドの独白。むしろ管理人の感情整理。

深遠 ジェイドとルークの想いが逆転します。

お前に認めて欲しい 1 2 語り部変わりすぎ。しかもまた前後編に分けた。

ありがとう 私にしては激甘仕様。危うくR-18に持って行きそうになtt

逆行二章

優しい日差しに 優しい時間のはじまり

もう二度と離さない 前半ギャグだったのに……

いつになるだろう 俺の普段着がぁあああああああ

拍手

トリコ―目次―

 にょたこま前提、出来ればオールキャラ、基本四天王×小松
 出来たらやりたい基本一本のストーリー。そこから四天王で分岐なゲームスタイル。
 目指せ、単品で読める系。


お話が始まる前のお話――小松――

拍手

十二国記 ―目次―

*功を舞台に書くつもりで、全然書いてないけど、せっかく昔資料漁って書いたから載せとこうかなって。
 もちろん長編予定で書いてるので、読まないほうがいいと思われます。

逆行前

功の凶事

塙麒


拍手

ケロロ軍曹 ―目次―


セピア色の ハードボイルドに兄弟を


拍手

ブログ内検索

 

カウンター

 

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

 

プロフィール

HN:
理人
性別:
非公開
職業:
在宅でPCで何かする人。
趣味:
読書(SS含む)
自己紹介:
完結済みを一気読み(見)するのが好きなため、オワコンに嵌る率が高い。
三大欲求の頂点が睡眠欲。春夏秋冬眠。
仕事が立て込むと音信不通。仕事するか寝るかしかしなくなる。
たまに食う。

 

リンク